【パズドラ】2400円払って5割ライナーアニってヤバくないっすか?

スポンサーリンク
|
|
その石で引いたダイヤ二つともライナー
だいすけお前許さん
同じレア度で確率変えてくるのなんなん?
レア度の意味ないよね
消費者は希少性の基準とするんだから
ユミルとリヴァイ欲しかったけど露骨すぎて
ガチャ引かなかったわ
さすがになめすぎ
詐欺です
なんなん?
ダイヤ確定なのに実質ダイヤ0て...
だいちゃんやりすぎや、交換できんしもう課金せんぞクズ
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560127720/
この記事へのコメント
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:15:11
元々、詐欺的なグレー商法をのらりくらりとやっていたが、ここ最近は明らかに法に触れないだけでモラル的には完全にアウトなやり方にシフトしているな。
規制ゆるゆるのこの国ならではの結果だ。
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:22:24
ん、このゲームだと星の数はレアリティって意味ではありませんから
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:22:27
(どう見ても弱いけど)最強ランキングにいつも載せてるくせ何言ってんだこいつら
てここ数日思ってたけど
優秀なのはライザー君だったわ
紛らわしいんだよこの野郎
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:23:00
まるで同じ事を思ってた
何が基準かもユーザーに説明しないで同レアの確率をわざと変えるような事をしていたら、またアクティブユーザーが激減するだろうな
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:27:46
レア度変えて交換不可にするのは流石に詐欺
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:28:22
確率見ないで購入して後悔したわ。
エレンだけ低くて他一緒だと思ってたら違ったんだな。
なおまだ引いていない。
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 22:38:02
少し持ち直したと思ったらこれだもんな
詐欺会社の体質は変わんないわな
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 23:04:09
確率倍違うのにレア度に意味あんの?
- パズドラ大好き名無し:2019/06/11(火) 23:50:11
もともと確率開示始める前のコラボは同レアでも確率に差があるんじゃないかて言われてたけどその通りでしたってだけの話じゃないかな
- パズドラ大好き名無し:2019/06/12(水) 00:06:45
冷えてるか〜?
- パズドラ大好き名無し:2019/06/12(水) 00:15:00
ダイヤももうゴミだしな。
- パズドラ大好き名無し:2019/06/12(水) 01:18:57
ここ半年間ぐらい見直して結構課金してきたけど、さすがにもう課金辞めたわ
こんなあくどい商売はユーザー舐めてるとしか思えん
- パズドラ大好き名無し:2019/06/12(水) 08:12:34
今表記あるか分からんけど
昔はガチャの注意書きに同じレアリティでも排出率が異なる場合があります云々ってあった気がする
良くも悪くも表に出した弊害かな
- パズドラ大好き名無し:2019/06/12(水) 12:35:05
まぁモンハンコラボ初回の時なんてこんな表記してたからな
「本コラボガチャから出現するキャラクターに、JOGAガイドラインで定める「ガチャレアアイテム」は設定されておりません。」
ガチャレアアイテムとは
「有料ガチャにより提供されるガチャアイテムであって、同一の有料ガチャにより提供される
他のガチャアイテムと比較して、顕著な特徴を有するもの、提供割合が低いもの、または提供数や期間が限定されたもの等、顧客を誘引する目的で提供されるものをいう。」
有志が6500回分のガチャ結果集めたらアマツ、ブロスの排出率が2%下回ってたんだから笑うしかない
こういう企業体質だからこそ例の消費者庁コラボは必然と言える