
スポンサーリンク
836: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:53:13.718 ID:m2OMJmEVd
むばらい「よし!これで複数ウェイ作って…!」
ゼロ8「ワロス」
むばらい「え、」
おまえら「え、」
だいけ「あっ」
838: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:53:41.955 ID:23FJxO1gd
>>836
あれがパズドラの中で1番の放送事故だわ
850: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:55:28.733 ID:WUJorjUNd
>>836
あれのおかげで修正されたんだよね
860: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:57:27.985 ID:m2OMJmEVd
>>850
だったね
おまえら「おかしくね?」
むらこ「仕様です」
むばらい「あれ?」
むらこ「仕様変更します」
ツッコミどころ満載で面白かった
857: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:56:59.897 ID:5L/wB9q/M
>>836
ここまでの放送事故やらないとバグ修正しないんじゃ普段のアプデもゴミでしょうがないですよね
863: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:57:52.742 ID:M+ydvE+I0
>>836
これ何があったん?
864: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:58:38.734 ID:bAL2rT5Za
>>863
○
○
○
○○
○○○○
870: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:59:38.947 ID:M+ydvE+I0
>>864
あー繋がっちゃった奴か
871: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:59:39.269 ID:YP/jz/he0
>>864
昔これ繋がってたん?
876: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:00:48.640 ID:m2OMJmEVd
>>871
ウェイ部分だけ1コンボで消えて(当然ウェイ判定無し)、真ん中のドロップは残ってた
865: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:58:51.818 ID:Pfq54YwW0
>>863
ワロス消し
883: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:02:02.376 ID:Ug55ry9da
ワロス消しはかなり初期からしてきされてんのにいつまでも直さなかったもんなぁ
874: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 18:59:58.650 ID:cxLcPQ4Sd
むばらいのワロス消しはむばらいで1番面白い瞬間だった
886: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:02:37.091 ID:q4857RQ4d
むばらいの唯一の功績
901: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:07:25.160 ID:b2FbaDVtp
むばらいの功績とか言うけど放送事故がなければ今頃ワロス消してまリーダーが環境を制覇してるんだが?
903: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:07:55.976 ID:Ug55ry9da
>>901
それはない
904: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:07:55.982 ID:WUJorjUNd
あのタイミングでワロス消ししたむらいはエンターテイナーの才能あるなと思ったわ
なお
880: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:01:54.802 ID:WUJorjUNd
これで1コンボになるのも分からんわ
これだと右下の2個残るのに

888: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:03:05.419 ID:M+ydvE+I0
>>880
それな
縦に3つ繋がってるわけでもないのに
890: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:03:35.421 ID:cxLcPQ4Sd
>>880
縦or横に3個以上繋がってると消えてその2つの塊が接触してたら1コンボにまとめられるって考えてれば良い
894: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:05:18.079 ID:WUJorjUNd
>>888
なんかいい加減で腹立つよな
>>890
そう考えてればいい。って話じゃなくて。
919: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:10:49.179 ID:cxLcPQ4Sd
>>894
ワロス消しは明らかに繋がってなかったか修正すべきだったけどそれは6個繋がってるからな
消せる対象のドロップの塊が複数個繋がってるって条件満たしてるから問題ない
908: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:08:32.788 ID:sURR1Pyva
>>880
仮にこれが2コンボになるとしたら2*3の長方形で消しても2コンボなんだよなあ
922: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:11:20.344 ID:Pfq54YwW0
>>908
突き詰めて考えていくと2コンボになる方が実装としては筋が通ってる気がする
887: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:03:02.670 ID:WUJorjUNd
横3つ消しが二つであって縦では3つ以上繋がってないんだから一緒にすんなよと
892: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:04:34.482 ID:yid7tPTr0
これで繋がってるって判定されないとそれはそれで不便そう
899: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:06:49.809 ID:3AS85Uerd
接触ひとまとめは別にええやろ
914: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:09:21.921 ID:0RvohEJma
消えない部分も接続してる(1コンボ)扱いだったのが問題なんだよ
今は消える部分だけ接続してる扱いになってる
923: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:11:21.446 ID:x1wN87nW0
問題ってか別にそれはパズルのルールはガンホーが決めることだから別に問題無いと思うが
直感的でないというのならわかるが
934: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:13:22.210 ID:Ug55ry9da
>>923
そういう主張をするならパズルのルールを明確に説明すべき
少なくともチュートリアルで説明はなかった
927: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:12:12.168 ID:DJcQTGgi0
ルールを説明できてないガンホーが悪い
大介は悪くない
928: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:12:13.580 ID:x1wN87nW0
●
●
●●
●●
●●●
これが端の3消し2つが同時に消えて1コンボだったからな
流石に一般的な感覚からは外れすぎてた
937: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:13:37.649 ID:Pfq54YwW0
消えるかどうかの判定は縦または横に3個並んでるかどうかなのに
連結した塊になってるかどうかの判定は2個並びでも許されてるのをどう捉えるか
いまさら変えられると嫌だけど
953: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:15:41.966 ID:Ug55ry9da
>>937
それ修正すると特に76のコンボ数がえげつない事になるからなぁ
今バランス取れてるしもうよくない?
968: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:17:50.186 ID:Pfq54YwW0
>>953
今の仕様を維持してほしい
正方形1個組むだけで6コンボされても困るし
969: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/20(水) 19:17:51.211 ID:m2OMJmEVd
なんとなくどういう消し方判定されてるのかは想像つくし、繋げて消す系のLSもあるわけだし
変更の必要はないしやめてほしい
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1553068461/
おすすめ関連記事
話題の記事