
スポンサーリンク
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:14:47.116 ID:i/FIU1AK0Pi
ゼータどうすんのこれ
強すぎやん、、、
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:18:03.836 ID:i/FIU1AK0Pi
ゼータ別物になってて笑うしかない
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:17:30.465 ID:39qG33abMPi
なんでゼータぶっ壊したかって、リベルタスチィリンの存在意義救済なのかも
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:16:38.071 ID:SezLrkR7aPi
ゼータは闇メタより周回性能上げた感じ
これは流行るわ
279: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:44:21.123 ID:jMt/pj090Pi
ゼータはマジで最強だが、これは流行らない
何故ならサブの敷居が高過ぎる
本物のパズドラーだけが使える真の最強パーティ
296: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:45:58.894 ID:MPCmoZ720Pi
しかしゼータの排出機会が倍額ガチャかつ石配布の無い今しかないのはな
カード戻し勢が一定数いるだろうが流行りはしなさそう
323: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:48:40.837 ID:OGcvNcMU0Pi
ゼータは間違いなくフレに湧かないし湧いてもすぐ消える
330: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:49:03.950 ID:O7cKXF6PdPi
>>323
流石に湧くやろ
138: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:30:04.268 ID:A5VqLxC3rPi
眼帯ゼータ半端ない
360: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:52:07.597 ID:yIYMPHhh0Pi
ゼータは硬いしムコカンしやすいのがいいな
153: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:31:15.558 ID:i/FIU1AK0Pi
ゼータはスキル一発でむこかん追い打ちも容易だし
まじつええわ
163: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:32:38.090 ID:2ZURnGcBaPi
>>153
あのスキルヤバイよな
3色陣より全然強いわ
169: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:33:07.452 ID:7K1HNahN0Pi
ゼータは今後サブでもどっか入ってくるだろ
184: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:34:34.835 ID:24XCj6nl0Pi
ゼータのL字1つがいやらしい
運営もわかってて露骨に優遇してんな
195: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:35:42.466 ID:3UglU9P50Pi
とりあえずゼータも50%以下の被害者になっちまったな
いずれはスキル目当ての継承でも使えるか
200: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:36:14.429 ID:/7G1jQu0dPi
ゼータのサブ限られるのがちょっとなぁ
リューネ必須か?
214: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:37:55.594 ID:ZeSPhWr0pPi
>>200
50%以下だから、シュスト追撃枠のあとゼータ艦隊やぞ??
246: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:41:22.187 ID:/7G1jQu0dPi
>>214
シェスト強すぎで笑ったわ
244: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:41:17.083 ID:9H5nbRa7pPi
ゼータパはゼータ複数必須だぞ
ゼータパに噛み合うのがゼータしかいない
211: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:37:26.694 ID:w6T1iEKk0Pi
え、ゼータサブ自由だろこれ
HP倍率なんか気にするやつおるんか?
231: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:39:55.887 ID:KNr9eqZyaPi
オルタ持ってるやつはどっちが強いとかは置いといてゼータ取っとけよ
とりあえずオルタの水枠すくねぇんだから取っといて損ない
ゼータリーダーの方が強けりゃ乗り変えれば良いんだから
344: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:50:30.093 ID:19pTI8bNMPi
すまん改めてゼータのリーダースキル見たけどあんまり強くなくね?
たった14倍で回復倍率ないから復帰できないじゃん
352: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:51:09.400 ID:O7cKXF6PdPi
>>344
傘メルでええやん
380: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:53:16.360 ID:loqOtkbBMPi
>>344
回復はメルと青セイバーでどうにでもなる
398: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:54:17.006 ID:bVfcJeGddPi
>>344
軽減なしパじゃないし回復泥強いれれば余裕でしょ
でも闇じゃないから異形想定でオルタ越えはなさそうやね
355: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:51:39.608 ID:lnGMslB20Pi
2色軽減はそこまで信用できないけどHP2倍だから多少はね
409: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:55:11.124 ID:lnGMslB20Pi
軽減って別に特定のタイミングで貼れればいいだけだしな
常時軽減できなくてもいい
347: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:50:54.957 ID:39qG33abMPi
ゼータもう一体とは言わないが、水サレーネ水プラリネ的なキャラ欲しいモミ
406: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:55:00.612 ID:KqFr9Tio0Pi
ゼータ3体ぐらいぶち込んだら普通にヤバくないかこれ
512: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:05:03.095 ID:yIYMPHhh0Pi
ゼータ艦隊の貫通火力ヤバそうだ
430: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 18:57:48.246 ID:yIYMPHhh0Pi
ゼータはスキルもえぐいな
483: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:02:39.195 ID:ZeSPhWr0pPi
ゼータ自分で自傷するけど回復も作るから始動としては微妙だな
489: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:03:15.635 ID:0akUKs2O0Pi
使ってて思ったよりゼータ微妙だなと思ったら水じゃんこいつ!
613: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:12:56.249 ID:bYNdtJaSaPi
てかゼータは普通にサブ性能高い
水なのが終わってるだけ
680: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:18:38.510 ID:RwPouc1t0Pi
ゼータ強いけど水だから強いサブがいねーていう
結局、オルタとかをつめてしまう
906: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:42:21.337 ID:nXheNz52dPi
ゼータ使いにくい
簡単に回復してしまうし指かなりきつい
なんか違和感がある闇メタって感じ
698: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:20:35.128 ID:/eCLfcdRaPi
ゼータの話題が一瞬で消えたけどゼータは何が駄目だったの?
707: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:21:08.752 ID:OGcvNcMU0Pi
>>698
見た目と属性
709: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:21:22.463 ID:w6T1iEKk0Pi
>>698
ダメじゃないけど、花梨が強すぎる
ゼータは所詮、コマレベル
715: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:21:50.399 ID:78LFu3KAdPi
>>698
強いて言うならサブがね
702: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/14(木) 19:20:56.315 ID:bfb0ioIF0Pi
>>698
属性
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552554817/
おすすめ関連記事
話題の記事