
スポンサーリンク
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:25:41.074 ID:glugn7B+0
ランダン人権はさくら
ドロリフ運ゲーという名の競技性をを加速していけ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:26:28.575 ID:dOnV2Dtza
そもそも何でドロリフで倒したら根性無効化されるんだ
意味わからん
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:27:21.198 ID:glugn7B+0
>>45
競技性が高いんじゃねーの?
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:27:29.686 ID:JS9OeRej0
>>45
単発固定ダメで根性が発動するけど、連続固定ダメで根性突破できるのとおんなじ理由
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:27:51.247 ID:ZkzIU0Rna
>>45
バインド食らってる時にバインドきたら重ねられるけど、威嚇は重ねられないの話と同じ
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:29:37.539 ID:YD5Sv4yg0
>>45
ドロップを操作しないと敵の行動フェイズに移らないってことだろう
パズドラはターンの定義がわけわかんなくなってる
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:29:12.748 ID:dOnV2Dtza
なるほど…やはりんわからんw
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:30:56.338 ID:prm25l5J0
>>59
ドロリフはスキルでの攻撃扱いだから味方の攻撃回数分ブレスをしてるような扱いなんじゃね
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:31:43.636 ID:ZkzIU0Rna
パズルなしに判定されてるからそうなんだろうけど、設定ミスのような気もする
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:33:34.394 ID:glugn7B+0
>>71
さくら豪鬼を人権化するためじゃないかな
そのほうが売上を伸ばしたければ
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:34:43.452 ID:+znlu+MPa
さくら豪鬼はもう手に入らないんですけどね、日野さん
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:35:43.173 ID:glugn7B+0
>>81
dmc万金コラボで同種スキル追加で儲かるんだよなぁ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:38:05.622 ID:prm25l5J0
まあドロリフ根性を仕様で通したとしても
スキル攻撃なのにコンボ数も加算されるのは明らかにおかしいからなあ
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:38:37.452 ID:xCcQlro4a
>>98
逆転裁判杯やったことないの?
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:39:42.178 ID:prm25l5J0
>>106
あるよ
あの時点からおかしかっただろ
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:28:07.192 ID:iyapAzTdd
これがeスポか(白目
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:28:40.987 ID:4FNbgnnJa
基本的に運ゲーだよ
プロも対戦でみんな祈ってるし
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:29:12.140 ID:ZkzIU0Rna
レーダーもアーマーで祈ってるから祈るのは公式
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:35:59.976 ID:YD5Sv4yg0
4色ドロリフで落ちコンお祈りってなんかもうアレだよな
こうならないために3色にしなかったんだろうに
92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:36:15.353 ID:glugn7B+0
運ゲースキルで平均コンボを伸ばす競技性に切り替えていけ
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:38:21.399 ID:QYqgPJCra
最強パズドラーのパズルは全て必然だからそんなスキル使わなくても落ちコン創造できるはずだが
118: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 14:42:15.611 ID:glugn7B+0
ドロリフ杯は全然OKだけど
17%と27%で虹メダル5個も差がついてんのが最高すぎる
一枚ずつ減るんじゃなくて5枚ごっそり減る
そら初心者もこぞってドロリフで競技性頑張るだろw
401: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:46:04.182 ID:4XTNSs/Oa
ドロリフ豪鬼試したけどこれ凄まじくうまくいった幸運な奴と持ってない奴が大騒ぎしてるだけでやり方としては失敗もいいとこだろ
入賞狙いにいくような天上人ならともかく7%ライン狙いたいってレベルならまるで必要ない、ボーダーもこれきっかけに上がったりはしない
418: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:52:17.959 ID:YNoigreqa
>>401
2F突破で王冠確定だしプラリネ入れれば5コンボで抜けるからそんなに時間かからない
406: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:49:22.180 ID:/+ObMU8v0
ただ見逃せないのはドロリフ豪鬼は成功すると脳内麻薬がすごいってことだ
点数より快楽のためにやっているとも言える
408: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:50:13.860 ID:QGWxD4Nd0
豪鬼やる前は7.5%だったのが、運ゲードロリフ豪鬼通っただけで0.7%まで上がったから間違いなく豪鬼のお陰でボーダーは上がっとるよ
410: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:50:58.249 ID:47Nj/juW0
全員豪鬼さくら持ちならそうだね
はぁ…馬鹿すぎる
423: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:55:13.522 ID:sOLkWk720
追い討ち一応入れとくとさくらでなんか伸びたのに色決まってなくて倒せなかったみたいなときにワンチャン遊べるぞ
スコアは出ないが
427: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:56:27.434 ID:ZfShZJTYd
お前らって運営の意図してない遊び方好きだよな
430: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:57:20.761 ID:UqXYSt9fd
散々ドロリフでやらかしたのにまったく塞げてないあたりわざとやっとるんだ
431: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:58:12.280 ID:QGWxD4Nd0
意図してないなら前のドロリフ事件の時に修正してるはずだから、これは意図された仕様エデ
432: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 15:58:56.192 ID:TW9HUzoZ0
意図してなかったらすぐ修正入るモミ
449: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:06:53.472 ID:5lazbVeYp
次のコラボでまた目覚めだして次の次のランダンでは全然話題にならないパターンだよなこれ
453: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:08:15.251 ID:Ey7rvIsfa
>>449
クリソニを販売致しましたので二色陣ループ杯はもうやらないと決めましたので😎🤚
454: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:08:53.371 ID:T077uqTYa
>>449
ネルギガンテ強化目覚めやね
459: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:11:49.854 ID:ct4hJetoa
なんやかんやランダンって毎回その回の近くで出たキャラ人権になる事多い気するんだけど狙って設定してるなら天才だと思う
466: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:15:09.166 ID:RcaYws+ha
>>459
持ち物検査やね
471: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/11(月) 16:16:16.522 ID:cm9AJWG7d
>>459
ガチャゲーの基本ぞ
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1552281503/
おすすめ関連記事
話題の記事