
スポンサーリンク
449: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:50:24.061 ID:KnpByn24a
ルーレットやたら否定してるやつおるけど、そんなきつくなくね?
あれパズルの否定とか言うけどパズルそのものだぞ
462: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:51:50.097 ID:vorcbOoP0
>>449
速度による
切り替わり1回あたりの時間がゲーム内でわからないのはクソ
468: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:52:47.614 ID:79KB1rhb0
>>462
一応状況確認すれば分かるけどめんどくさいよなぁ
切り替わり2秒ならええがそれ以下はクソ
477: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:44.178 ID:vorcbOoP0
>>468
状況確認でわかるんだっけ
すまん
463: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:52:01.822 ID:JYzDcC430
>>449
自分はルーレットすごく苦手
特に複数箇所に出されると困る
アギダインなしでヒノミツハに当たるほうがよっぽどマシな気持ち
470: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:10.822 ID:uaO4a8YU0
ルシャナのルーレットだけはマジでクソ
あんなん何秒あっても組めんわ
472: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:31.707 ID:0P+2SOWEd
7周年30もヘルのルーレットさえなければ簡単に周回パ組めるのになぁ…
475: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:40.016 ID:dmiSk9nt0
こしゅまるはわりとガチでクソ
476: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:40.944 ID:IhZO5xika
ルーレットは暗闇とかテープとかと複合させないからまだいいからな
それやったらさすがにつまらないとわかってるんだろう
481: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:54:19.295 ID:YM9+rjHx0
>>476
と思うじゃん?
486: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:55:16.116 ID:IhZO5xika
>>481
!?
478: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:53:45.851 ID:DuXqaCQrM
テープはまだわかるわ
落としで組めたりするし
ルーレットは作られたところ諦めてる
490: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:55:51.717 ID:FVXGbnbs0
異形で一番嫌いなのがマンティコアだわ
ルーレットしね
しかもターンなげえし
497: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:57:38.893 ID:JYzDcC430
>>490
同じだ
コンボ吸収と絡めてくるとたいへん困るから諦めて大人しくゼラ使ってる
498: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:57:47.311 ID:DuXqaCQrM
マンティコアのあとフウだとにっこり
485: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:55:15.990 ID:IpFiXVq20
スキルマ1ターンの盤面ロックのみのスキル持ちはよ
673: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 20:35:04.389 ID:KxmeXfIc0
>>485
マイネ
494: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:56:41.476 ID:vorcbOoP0
ルーレットは中途半端にパズルで何とかできちゃうことがあるのがいかん
大ダメージ吸収みたいに対策スキル必須ならロック積んで行くのに
502: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:58:24.247 ID:IpFiXVq20
覚醒スキルでルーレット耐性が出ると思っていた時期が僕にもありました
現実の対策はロックだけ
510: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/02/26(火) 19:59:30.092 ID:vorcbOoP0
>>502
実際にロックで対策できるんだから覚醒スキルいらなくないか
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551172926/
おすすめ関連記事
話題の記事