
スポンサーリンク
616: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:01:03.283 ID:9NEF7pa7dNIKU
ワダツミで孔明2wayはゲームウィズだっけ?
622: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:03:08.601 ID:2ZEVKD260NIKU
>>616
安心のファミ通
628: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:05:15.898 ID:9NEF7pa7dNIKU
あーファミ通か
620: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:02:43.540 ID:AwZNEGQUaNIKU
ワダツミ諸葛2ウェイとか懐かしすぎ
633: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:08:30.484 ID:y44cv2og0NIKU
あの頃はヴィシュヌが有能だったりヴェルダンディパが流行ったり
少し後に劉備が流行ったりしょっちゅう木属性って日の目を浴びるよな
637: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:10:10.317 ID:AwZNEGQUaNIKU
ロノウェも流行ったな
648: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:13:19.331 ID:TQ6oMh5ApNIKU
究極劉備の攻撃2200+6wayが一時期wayの基準になってたからな
wayの新キャラ出たけどこの値と比べてどうかみたいな感じで
652: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:14:37.185 ID:l2CYzT3t0NIKU
ん、木の“覇権”を忘れとるね

654: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:15:16.612 ID:NfulGZVT0NIKU
>>652
同キャラ禁止ってこいつのせいだっけ?
667: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:22:44.058 ID:l2CYzT3t0NIKU
カエデたそとかいう1度覇権を取って分岐で周回人権になってまだ極醒すらしてない最強の女
674: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:24:13.653 ID:AwZNEGQUaNIKU
そんな楓も強化されるまでゴミ扱いだった記憶がある
677: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:25:00.183 ID:l2CYzT3t0NIKU
>>674
そのむかしかえでたそはポンコツたそとゆわれていたんだ…
679: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:25:25.652 ID:XPGPRxeQMNIKU
回復十字軽減が先制に使えないときは本当に雑魚だった
655: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:15:42.530 ID:y44cv2og0NIKU
エンドラから始まった木属性の歴史
パズドラは木属性ゲー
656: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:16:39.655 ID:EWRCUn+70NIKU
覇権とってる期間が長いのは?
657: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:17:54.151 ID:1kVg5jTFMNIKU
ブロス時代
660: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:18:10.812 ID:AwZNEGQUaNIKU
わりとオデドラ
659: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:17:59.182 ID:P2rl+iEPaNIKU
ネタキャラになれるのも木属性だけモミねえ
681: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/29(火) 14:26:52.292 ID:e682ROOLaNIKU
木属性ってよくゴミ属性になるけど劉備みたいな英雄が定期的に生まれる
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548728302/
おすすめ関連記事
話題の記事