
スポンサーリンク
167: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 18:54:46.124 ID:sMciVcvfa
異形裏三振て珍しく常設連発してきたけどそろそろワイワイもなんかくれよ
175: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 18:55:55.709 ID:uz6KeF17d
YYはそろそろ闘技場を3相当にしていいと思うわ
行かないけど
181: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 18:56:38.977 ID:pEQDu7A40
ワイワイは闘技場3より異形のが楽しそうかもしれんな
吸収も少なめだし
207: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:01:22.415 ID:uz6KeF17d
>>181
アギダイン打たずにヒノミツハで全力コンボアンド暗闇耐性なし
ゼウス普通に殴って覚醒無効からのニャルで真っ暗
クトゥルフ倒せず猛毒目覚め
ヨグ削って木闇パ死亡
いろいろ面白そう
213: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:02:43.369 ID:pEQDu7A40
>>207
それでも吸収4兄弟よりはマシ
219: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:03:24.376 ID:uz6KeF17d
>>213
そう?吸収なんてスキル打つだけっしょ
221: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:04:19.851 ID:QHwghz7j0
>>219
上記の諸々もスキル打つだけで対応できるぞ
234: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:07:57.584 ID:uz6KeF17d
>>221
吸収ほどヌルくないっしょ
毒目覚め超暗闇覚醒無効テープ雲猛毒目覚め
前のやつ次第で地獄みるよ
243: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:09:38.382 ID:QHwghz7j0
>>234
全部一度に来たらそりゃ大変だけどテープ以外スキル撃てば対応できるじゃないか…
268: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:15:43.892 ID:uz6KeF17d
>>243
ゼウスに覚醒無効残す
ヒノミツハが終わるまで5回の手番毒をどうにかする
フゥの雲か3Yルーレットをどうにかする
3Yでアグニのリダチェンに耐える
イズイズの毒を消す
ハマルの毒を消す
マンコアで自分の手番に回復5なかったら作る
バロンを覚醒無効で削ったスキル封印を耐える
285: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:20:23.424 ID:QHwghz7j0
>>268
4回吸収回ってくるよりはマシじゃないかな
218: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:03:20.186 ID:vl+Oca520
ヴィシュヌは未だに絶許
225: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:05:45.192 ID:HXpY/pOwd
異形の赤ミツハうざすぎる
228: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:06:29.335 ID:vl+Oca520
毒耐性1個につき毒ダメ20%減少こねえかな
240: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:09:02.124 ID:HXpY/pOwd
赤ミツハの毒目覚めがうんちすぎる
これが原因で異形負けてるようなもんだわ
242: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:09:28.948 ID:je6oOFv9d
フェンリルでいいじゃない!
244: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 19:09:57.472 ID:pEQDu7A40
フェンリル今引こうと思うとかなり虚しいな
180: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 18:56:38.953 ID:je6oOFv9d
ガチャドラとかああいうのをワイワイで倒すとかしてくれ
ただの降臨を周回してもつまらない
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548148756/
おすすめ関連記事
話題の記事