
スポンサーリンク
665: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:32:56.207 ID:GmsGfRZY0
てかまじで11月以降ハジドラの躍動が半端ない
667: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:34:29.927 ID:mCZd58/Q0
ちょっと前の虚無の期間なんだったんだマジで
闘技場くらい出せたろ
682: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:37:10.571 ID:n/c+pETT0
最近は飽和したソシャゲ市場で新規リリースが1年以内にサービス終了ばっかだから
安定してる古参ソシャゲに人が回帰してきてるのが笑える
687: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:38:27.221 ID:mCZd58/Q0
ガンホーサ終しまくってるしもうパズドラだけやれ
670: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:34:57.398 ID:m198YXNP0
そろそろ新ダンジョンほしい
676: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:36:11.997 ID:IB5iURlN0
この前異形出たばっかりでしょキモちゃん
636: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:24:41.129 ID:7CTMz2TAr
運営が頑張ってるのは分かるし嬉しいけどチケット集めばかりは少ししんどい
他のゲームみたいなコラボ降臨とかやらないのかな
642: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:27:45.999 ID:/nqPvcIcp
>>636
コラボガチャ引いて終わりの今までよりはかなり良くなったけど流石にマンネリ感出て来たな
672: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:35:46.213 ID:Rtwa8o8na
チケットシステムを導入するの遅すぎ
ちょっと前までのパズドラほど周回するものがないソシャゲなんてそうそうなかったぞ
696: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:40:08.912 ID:L425kvuo0
で、ガチャドラはやらないんですかね
704: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:43:20.489 ID:lbDeAx4f0
>>696
そういやハロウィンもそうだけどいつのまにかやらなくなったな 配布多いからかな
681: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:37:02.384 ID:ck8NfQAo0
先週のムラコと今回のヒロイン強化具合からはちょっとオワドラの波動を感じた
限凸済ませた後はもう手を加える対象とは一切見なされないのはなんだかなぁ、サクたそとかイシスパールみたいなのは超レアケースだろう
686: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:38:18.298 ID:6XcFQHQca
>>681
あれはガンフェスとか周年イベントの強化じゃんムラコと一緒にすんなアホ
703: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:42:55.717 ID:ck8NfQAo0
>>686
何喋ってんのかよく分からんけど限凸済ませた過去キャラの再強化がほとんどないって話にそれがどのイベント時になされたかってレスする意味ある?
イベントの大小に関わらずやってよと言ってんの
697: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:40:17.713 ID:Rtwa8o8na
あとはユル系統のダンジョン定期的に出してくれればなぁ
コピペチャレダンで満足してんじゃねーぞ
719: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:45:35.444 ID:ck8NfQAo0
>>697
1つずつ開放されていく形式じゃなかったけどクエストダンジョンはその系統なんじゃね
ユル形式は攻略していく感あってよかったけど塔の最上階にいきなりヘリで降り立つクエスト形式もまぁ悪くはなかった
727: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:47:17.047 ID:m198YXNP0
今回も面白かったけどユル形式の方が好きだな
742: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 20:50:35.198 ID:Bu67xFXc0
ユル楽しかったけどもう再生怪人にならなくていいです
全階?適度な難易度のオリ敵でたのも良かったよね
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544433501/
おすすめ関連記事
話題の記事