
スポンサーリンク
322: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:27:06.934 ID:zu21KHsm0
曲芸士で癌が限定ガチャの美味さを認識したのは間違いない
325: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:28:03.281 ID:aofLFH7Yd
すまん曲芸士おる?はパズドラやってない奴でも知ってるレベル
326: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:28:19.629 ID:tqzF4cLX0
曲芸師当てて大喜びしてた当時のチューバーが全然曲芸師使った動画出さなかったあたりから
あっ冊子って感じだったな
なあダイスケよ
333: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:29:51.153 ID:VzjNju0ca
338: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:31:33.610 ID:qspKWEXz0
>>333
ワロタ
334: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:29:53.888 ID:0qwAqM5X0
す曲よ?
335: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:29:55.550 ID:K4oZWU5zp
倍率は頭おかしかったけど条件厳しいってのは本当でパンドラ複数いなきゃ使いづらいだけだったよな
339: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:31:46.814 ID:tqzF4cLX0
いや、パンドラなんていなくても当時最難関クラスだったドララを余裕でクリアできたぞ
間違いなく最強だった
曲芸は
351: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:36:02.052 ID:0Zvo+ICU0
曲芸の条件が難しいって嘘だろ
当時の49倍ってラーの6色と同じやぞ
357: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:37:29.007 ID:K4oZWU5zp
>>351
いやパズル難度じゃなくて欠損率高いんだぞ
まあダンリセすりゃいいんだけどさ
358: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:37:39.313 ID:tqzF4cLX0
16倍の倍率+列強化でパンドラがブイブイ言わせてた時代に
そっくりそのまま49倍+列強化なんてきたら、ね
337: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:31:19.964 ID:81+zhRnSp
編成何度云々の言い訳を粉砕するサブ番人のみの曲芸パやLF曲芸のみのクリアSS大量発生した思い出
曲芸士が最強だと騒がれてるからかぐや姫降臨を覚醒無効の回復なしにして曲芸士は最強ではないですよアピールします!
342: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:32:51.434 ID:qspKWEXz0
>>337
かぐや姫は分かりやすかったな
348: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:34:38.744 ID:yU/BlArV0
曲芸当時はクソみたいなキャラしかいなかったけどそれでも強かったぞ
パンドラ1体の他はぶどドラとかぶち込んでたけどそれでも当時持ってた他の奴らよりはずっと強かった
思えばあの辺から少し熱をもってやるようになったな、サンキュー曲芸師 今全然使ってねーけど
>>337
無理やりではあったがあのクソ露骨なダンジョンも曲芸でクリアしてる奴いて笑ってたわ
341: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:32:12.696 ID:lkPiNU9mp
パズドラとか一切関係ないゲームでも壊れキャラが実装されると大体曲芸士ってワードが出るからな
もはやパズドラてま一番有名なキャラ=曲芸士だと思う
343: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:33:05.457 ID:u+dNdOEXa
曲芸がいないとクリアできないところは無かったしそこまで騒がなくてもとは思った
345: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:33:54.423 ID:n1qd0XbG0
>>343
アテナLFだけでクリアで強さがわかりやすく伝わってしまったからな
344: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:33:45.141 ID:K4oZWU5zp
曲芸士騒動からこの手のゲームからスマホゲーとかアプリゲーって呼び方が消えてソシャゲで統一されたのは笑ったわ
349: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:34:41.108 ID:0q9ksWLE0
パズドラを破壊し尽くしてオワドラに変えたハタはスクエニの大功労者
350: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:35:18.658 ID:VzjNju0ca
スクエニからの刺客が曲芸作っといてスクエニの別のアプリの漫画で曲芸をネタにしてたのはマジで胸糞悪かった
お前らが曲芸作ったんだろって
362: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:38:55.074 ID:Di0kNGQa0
>>350
あれはいかんよなあ
意図的ににパズドラのバランス壊すためにスクエニが嗾しかけた様にしか思えんわ
354: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:36:47.549 ID:lkPiNU9mp
曲芸騒動でパズドラ復帰した新参が、僕
355: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:36:54.670 ID:m25quhfKa
曲芸士からパズドラの方向性ガラッと変わったな
しかもそのせいでオワコンまっしぐらになるという
森下無能すぎ
361: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:37:56.541 ID:iwlxkqqAa
ホンマに曲芸師事件ってあるw
363: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:39:09.059 ID:riH7qs4E0
ヤフーでニュース記事載るぐらいだったからな
364: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:39:10.700 ID:0q9ksWLE0
ハタ曲芸師から坂道を転げ落ちるかのようにオワっていったからなぁ…
368: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:39:55.579 ID:6KTs7Kjyp
そもそもコラボ元のCDに曲芸士なんてキャラいないからな
言い方悪いかもしれないけど向こうが勝手に作り出しただけのオナニーキャラと言える
369: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:40:08.307 ID:YnThcqK20
いつぞやの生放送で滑り倒してたパズドラの歴史とかいう謎コーナーでスルーされた曲芸士
間違いなくパズドラ史上1位2位を争う事件だったのにな
387: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:44:24.956 ID:tqzF4cLX0
ガンホ「曲芸師はゲームバランスを著しく崩壊させるものとは認識していません」
からの~
覚醒無効回復なしカグヤ!
以上吸収ソティス!
明らかな後追い性能の主人公兄弟!
インフレ塗りつぶすための覚醒エジプト!
世界よ、これが曲芸shockだ
395: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:46:13.009 ID:n1qd0XbG0
>>387
消費者庁から影響は軽微と似てるな
402: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/04(日) 01:47:31.989 ID:yU/BlArV0
キャラのナーフの予定があるか否かについて公式が見解を打ち出すっていうのがもうやばい
今なんて何が起ころうがそんなんなさそうだもんな、曲芸の時に開き直ったのかもだがインフレのスピードも上がったからか
転載元: http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541258133/
おすすめ関連記事
話題の記事