
スポンサーリンク
224: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 03:09:42.83 ID:nzS9n4ySd
ヴァース0スキップで170秒残しで115000
スキップした方が良いの?
225: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 03:18:15.65 ID:wPHxkmX00
>>224
しないほうがいいよ
226: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 03:23:30.16 ID:wPHxkmX00
あとヴァースでやるときは先制は薫かヨグで回復すると多分よい
259: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 08:31:43.00 ID:Q6FoOyFFd
今回のランダンお邪魔の降る確率やばいね
通常ダンジョンの2.5倍降ってくる
こういう事するからガチャの確率もイジってるとか言われるんだってダイケ
279: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 10:02:22.32 ID:Yyp+QqZ6M
>>259
余裕でいじってるだろ。5層の落ちコン率が低くて他層の落ちコン率高いし。
669: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 22:55:24.25 ID:fc+I40fA0
>>259
お邪魔とか毒が降りやすくなる確率は何パターンかあって敵によって違う
少ししか降らない敵もいれば、明らかに多い奴もいる
691: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 23:49:53.92 ID:IKurU8Cqd
>>669
それってさ、暗闇と超暗闇とかみたいに分けんとダメじゃない?
同じスキルなのに確率が違うってまた荒れるかなって思ったけどそうでもないのね
816: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/11(水) 11:17:06.40 ID:h9y2K7AD0
>>691
割合ダメ使ってくる敵でも99パーとか8割とかいろいろだから
261: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 08:49:11.25 ID:TnmeOpwZp
CCOでスキップなしで6.5%行くぞ
356: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 15:05:29.61 ID:SV5roNnSM
>>261
今回はシシオとかマドゥの接待ランダン
334: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 13:45:07.93 ID:6ZJOI1d20
速度重視だと2スキップが良いのかな?
3スキップだと-15Kが痛すぎて115K以上が出ない
9Fを上手く抜けるらな1スキップが良いが何が丁度良く抜けるんだろ
336: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 13:54:22.19 ID:bvg2fej+p
>>334
テューポーンカードがエフェクト少なくてええで
367: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 15:23:19.57 ID:lGmk31cxM
>>334
無振りブリュンヒルデ
イルミナ+グリムジョー
イルミナ+ヴリトラ
イルミナ+エーギル
イルミナ+110キングプレシオス攻撃プラプラ2振り
200: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 01:54:00.71 ID:6ZJOI1d20
3スキップ編成出来て伸び悩むなら
1階をパズル撃破の2スキップ編成のがそこそこのスコアは出る
王冠圏内なら2スキップのがスコア出やすい
-5000は地味にでかい
253: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 07:59:59.04 ID:wsOm7tdT0
今回は76杯やぞ!
269: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/10(火) 09:12:23.10 ID:h8lOKCqF0
固定杯とテンプレ杯の時の温度差の違いよ
転載元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1531120908/
おすすめ関連記事
話題の記事