【パズドラ】この2つの難易度どちらがエグかった??

スポンサーリンク
|
|
その時点で可能などのキャラ使っても無理ゲーの様相
>>521
歴代で一番鬼畜の難易度だったのは
ゼウス降臨かと、実質ノーコンが不可能なダンジョンだったからね
闘技場1やディオスなんて可愛いもん
今の壊滅級は古参ならノーコン当たり前だし、それほどの難易度でも無い
昔の方が難易度自体は鬼畜
実装当時のヘラ降臨もノーコン不可じゃなかった?
ゾンビとかでいけたっけ?
ゼウス以降はノーコンできた覚えがある
実装直後はできなかったかも
ヘラとゼウスは実装日にノーコンは不可能じゃないかな
超絶落ちコンで超が付く幸運に恵まれた人は別にして
確かに女神からはノーコン可能になった
まあ女神もノーコンが可能ってだけで当時ゼウスパを作ってオロチ引けてないとノーコンも実質不可能に近かったけど
比較的ノーコンのハードルが下がったのはイースと五右衛門からかな
そいつらごときだと、超絶の落ちコンが乗らない限りはノーコンとか不可能だったからなー
特にゼウスに至っては普通のノーコンパーティは存在しなかったかと
ヘラは根性耐久、女神はゼウスパでノーコンしてたツワモノもいたけど
イースや五右衛門くらいからかな、ノーコン目指すのが普通になったのは
ゼウスは3コン以内なら大勝利って雰囲気だった、5コン~10コンすら割と普通
今の壊滅級はノーコンできるやつはできるけどダメなやつは何回コンテしても量ではなく質的に絶対に無理とかそういうタイプ
当然ピイもタンも無くアップ率もせいぜい2倍
この環境でノーコンほぼ不可能のこいつらを15上げ
スキルマ持ってれば軽く変態扱いだったな
イースはホルスがでてきてようやく使い道がでてきたけどまぁ使えた
最近の降臨はなぁ。ルシャナとか強いけど全然流行ってないし正直使いにくいし、リクウは入手方法が限定的すぎて論外だし、ミル以降あたりがないな。
追い打ちキャラもってない人がサブでルシャナを起用するくらいか
ヘラ、英雄2人 → それほどの強さじゃなかったがガチャ限なみの強さ (つーか英雄2人はガチャだったが)
ゼウス → 当時の最強リーダー
女神 → 当時の最強サブ
五右衛門 → 当時の最強リーダー
イース → 当時の最強ホルスの最強サブ
サタン → 当時の最高周回キャラ
アテナ → 上に同じ
ディオス → この辺りから使い道の無い降臨が増えた、まあ後に劉備で獅子奮迅の大活躍になるが
アテナとか誰も使ってなかったろ
ただのダブル泥強組の一つ
いや、むちゃくちゃフレンドに溢れてたが
降臨がガチャ限なみというかむしろガチャ限微妙なのしか居なかったからな
特にリーダーに限ると降臨キャラ一択だった
初期ガチャ限はカグツチやミネルヴァとか微妙なLSのしか居なくてリーダーに出してると色物扱いだったな
まあホルスがいたやん、イシスやロキもそこそこに人気あったし
その辺りからは徐々にガチャにシフトしていったな
初期は本当にガチャ限が単なるコレクションだった
当時モバグリのコンプガチャが猛威を奮ってる中ガチャに偏重していないパズドラは本当に素晴らしいかった
それが今じゃこの有様だからな
アテナは許せたけどウルズタケミナカタドラゾンあたりの2色泥強は許せなかったわ
たまたま緑ソニア持ってて取りやすかったのと相性がよかったのがでかいけど
転載元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1517222144/
この記事へのコメント
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 01:28:47
ディオスなんてゼウス憎しの運営が出したゼウス殺しダンジョンなだけでホルスで余裕だったろ
下手くそはバインドで死んだんだろうが
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 01:47:05
ディオスが流行りだすまで何年かかったっけ?3年ぐらいか?
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 03:49:20
ホルス対策に超ファイアバインドしたのにエルモアにホルスで超えられてたな
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 03:49:39
現在では吸収無効を持ってない人への扱いがヒドいゲームになってしまった
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 04:29:57
天ルシが出た時の人権具合
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 04:36:13
ホルスと聞くとサクヤ、ラーの三角関係でラーは二人を雑魚と煽っていたあの頃
でも、ラーとか四秒五色+回復とか無理だからサクヤ使ってたわ
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 09:22:48
当時課金組
パールもあってテンプレ作って無双してた
今は4年前ほどから課金せずアヌブロで遊んでる
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 11:33:04
ヘライース攻略をピエドラでやってたなぁ懐かしい
スキルマピエドラなかなかいないなかワイはよく頑張ってたわ
虹の番人倒すのすらきつかった昔は
ノエルのブレスで一時間ぐらいやってた気がする
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 12:10:33
ガチャから星たまご出てゴーレムやらバンパイアやらが当たり前に出てた時代だしな。
ガチャ2回引くより5~10コンしてゼウスやヘラ取った方が良い言われてたしな
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 17:07:36
忘れもしない、ディオスは41コンして取った。
何パで挑んだかまではは覚えてないけど。
テンプレをネットで勉強したり、編成見直して、再挑戦した方がずっと少なく済んだと思うけど意地にもなったし。
今はすぐ諦める。1コンすらしなくなった。
- パズドラ大好き名無し:2018/02/04(日) 18:04:06
ゼウスは割と長いこと高難易度だったイメージ
ヘラはエンドラ登場で不可能ってほどではなくなったし
エルモアさんがホルスで行ったときの反応は面白かったな