【パズドラ】たまカス大量発生って結局上と下どっちのがいいのかい?

スポンサーリンク
|
|
考えるまでもなく圧倒的に下
時間効率なら断然上
時間ならそうだけど、スタミナ効率なら絶対に下
下はベビカス5~6とタマドラ0,6体
上はベビカス2とタマドラ1,3体だからね 期待値
それに下も道中で結構単体でも落ちるし、ベビカスに混ざってタマドラ出現するからもう少し期待値は上
でも時間効率を考えると上一択
時間効率の差でどの道上しか行かないけど
それ以外で取ったらガンホーの宝と呼べない
上しか行く気せんが
ガチャでも付いてくるから募集してもタマドラ回す人減ったよな
効率は知らん!
だったら運要素を少しでも減らすために上に行く
まあ面倒くさいから当然上しか行かんけど
個人的には体感も少し高く感じるけど
次下行ってみる
ソニアたまとか闇メタたまとかと定期的に入れ替えろコンチクショー!
49ダメとか持っとらん
3体の中から2体でいいじゃん
成体は今後のためにboxにストックする
って使い方をしてるからベビを大量に貰えても嬉しくない
成体が貰える上がありがたいんだ
転載元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498699110/
この記事へのコメント
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 16:46:09
何年前の記事だよ
え?
- のーねーむ:2017/06/30(金) 17:25:48
ベビたま1体を生贄にたまドラに進化とかなら
『おぉ!!』ってなるけど今の素材じゃ
進化させてるやつがいるのか疑う。
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 17:33:31
たまドラでストックしたいから上行くけどスタミナ効率は間違いなく下
これはほぼ間違いない事実だけど覚醒率がサイレントで50%に戻ったから
スタミナ50あたり、乱入を除いて
下 3.666覚醒
上 2.833覚醒ぐらい
乱入を加味すれば下微減、上微増で大体0.5覚醒ぐらいの差になるかな
スタミナフルが500と仮定するなら石1個で10覚醒、1体多くフル覚醒出来るぐらいには下の方がうまい
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 17:38:52
間違いなく下
ほぼ間違いなく下
50%前提
根拠は?
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 17:43:13
下を期待値で連呼してる奴って頭沸いてるの???
たまカス自体にランダムで覚醒っていう要素があるから不安定だぞ
覚醒する・しないっていう二つに一つ(確率は50%?)なんだからそんなん1しか覚醒しないなんてざらにあるんだから
そもそも期待値で出せるのはABCD色々ある場合であって
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 17:49:31
スタミナ効率も普通に上だから 確実にはいるタマドラが上はスタミナ100で1と1/3つまり4/3個 下はスタミナ50で1/3個つまりスタミナ100使えば2/3個 さらに上はデビカスが落ちないでベビカスが確定で落ちるわけだから
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 17:58:29
デビ出ること考慮してない確率なんて
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 18:08:53
黒くて汚いのが落ちてその都度売るの面倒だから下は行く気せんわ
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 18:29:24
米5
これは恥ずかしい
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 18:59:12
時間効率で↑一択とかw
そんな急いで何百も集める代物じゃねーだろ
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 19:02:56
何をどう計算したら下がスタミナ効率上回るのかわかる人いたら教えて 道中タマドラ1確定に修正された時点で下が上回れるはずないんだけど
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 19:03:51
※5がアホすぎて
だからランダム要素だからこそ、「期待値では」って言ってるだろ
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 20:19:39
友達がいるなら上、いない人は下
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 21:21:04
13 マルチかどうかは関係ないだろどっちもマルチできるんだから
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 22:03:51
タマカス50%になったとか言ってる奴大丈夫か?
タマカス5体食わせて4とか5上がったことあんのかよ
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 23:04:02
珍客の方が効率よかったりして
- パズドラ大好き名無し:2017/06/30(金) 23:33:10
※15
逆に聞くが、
1個食わせて1個上がったことないの?
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 02:33:33
15
んなもん何回でもあるわ
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 02:42:59
こいつらがここまで頭悪いとはさすがに想像してなかった
結局行くのは上だから別にそれは良いんだけど効率は下だから
スタミナ50計算なのにラストのたまドラの確率を上と同じと言っちゃう馬鹿っぷり
2回入れるんだから合わせれば2/3だろ
覚醒率50%は相当数の人間の体感なんだからそこを疑っても仕方ない
そ運ゴ基準で言われても困る
ベビーを0.5で計算するなら道中6回にボス2/3、3と2/3覚醒する
上の場合ベビー3、たまドラ1、ボス1/3、2.5と1/3覚醒するわけ
ここに乱入を加味しても覆る差ではない
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 02:51:45
ベビーの覚醒率が50%ないとか言ってるやつはボックス監視されてるから欲しい素材は落ちないとかガチで言ってそう
被害妄想が激しくて良い時の記憶だけ抹消してるんだろうな
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 02:55:52
覚醒率が上がったことはそれなりにガチャ引いてれば嫌でもわかるはずなんだけどな
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 09:33:32
19 覆らない差がありながらどうしておまえは上を回すんだよ? そこに真理があるんじゃないか
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 12:58:59
22
上を回す理由なんていくらでもあるぞ
たまドラ状態でストック出来る、時間効率がいい
スタミナ効率だけが全てじゃないからな
- パズドラ大好き名無し:2017/07/01(土) 16:59:52
なんで下の方がいいって数字まで出して主張してくる奴に限ってデビたまドロップの可能性を除外するの?
こいつが落ちる確率の統計を取らなきゃ優劣なんか決まるわけないじゃん