
スポンサーリンク
288: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:37:39.08 .net
リーダーバインド100%なのか
これでグレモリーがカエデにギリギリ勝っていた所が完全に殺されたな
カエデ同様ポンコツスタートだから究極と修正で壊れたりするのかな
292: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:39:03.80 .net
>>288
バインドにバッジ枠割かなくていいじゃん
293: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:39:08.03 .net
>>288
多分フレンドは普通にバインドされるんじゃねこれ
実際やってみないとわからんからメンテ明けに絶無限ブラキオスにスリーピングパウダー食らう作業が始まるけど
291: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:39:03.70 .net
フレンドのリーダーにはバインド効くとかいうオチたろどうせ
とうせ
298: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:41:08.93 .net
フレンドはくらうだとしたらたいして意味ね~じゃん
315: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:48:16.70 .net
もしフレンドもバッチつけられるならバインド耐性が微妙覚醒扱いされるまであるな
299: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:41:19.56 .net
フレンドにバインドバッジ効果なかったら微妙すぎるってかゴミだわ・・・
片方だけ耐性もってる組み合わせとかいたっけ
303: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:43:45.84 .net
>>299
呂布なんちゃらとか
307: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:45:23.64 .net
>>299
ゼウドララードラ
ヘラドラヨミドラ
305: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:44:38.49 .net
>>299
ゼウドラ
309: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:46:24.94 .net
>>305
そう言えば奴らは片っぽだけ食らうんだったな
302: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:42:54.86 .net
>>299
いやフレンドにも耐性ついたらぶっ壊れすぎるだろ
304: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:43:54.56 .net
>>302
だから期待されてたんじゃ
508: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:36:13.98 .net
さすがにフレンドリーダーにはバインド耐性ないよな
ゲーム崩壊してるレベル
301: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:42:45.91 .net
フレンドは無効にしてもアルテミスみたいな自リーダーを執拗にバインドしてくる奴も居るからなんとも
まあフレンド無効なら普通に回復か攻撃バッヂ安定だろうけど
339: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 15:59:57.39 .net
バインド耐性 どっちもはカエデがヤバいから
せめてどっちかにして欲しかった
呂布何とかやゼウドララードラみたいのだと
ソロじゃ片方しかフレンド需要無い訳だし
340: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:00:32.92 .net
>>339
どっちかだけだから安心しろ(ちなエアプ
356: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:12:01.88 .net
両方は強すぎる
片方なら納得
353: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:09:24.64 .net
これに封印バッジで100パー弾くんか?
強杉内?
376: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:26:36.90 .net
>>353
合算判定じゃなくてバッジ50%判定→覚醒封印耐性判定の糞仕様と予想
379: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 16:29:10.85 .net
>>376
予想してなかった
そして十分にあり得るのが怖すぎる
479: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 17:21:26.40 .net
改めてバッジの説明を見てきたけど封印バッジは>>376
の可能性も普通にあるな…
ポジション的に壊滅クエストだしそんな糞仕様ではないと信じたい
580: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:28:42.91 .net
2分の1!ざんねーん!60%?ざんねーん!
スキル封印決定!
586: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:31:34.89 .net
>>580
ヤメテ(´・ω・`)
588: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:32:57.09 .net
流石に別計算は無いだろwww意味なさすぎるwww
…無いよな?
592: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:36:53.91 .net
>>588
LS軽減と覚醒軽減は別だしねぇ……
590: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:36:10.19 .net
「封印耐性を50%アップ」
大丈夫だ!別計算じゃない!大丈夫だ!大丈夫だよな!
582: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:29:36.60 .net
覚醒無効でも封印弾いてくれるなら別計算でもいいよ
599: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:41:24.29 .net
別計算なら覚ラクが50%の確率で楽になります!
604: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:42:31.09 .net
>>599
「覚醒」バッジなんで無意味です!なんなすみません!
608: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:43:09.14 .net
計算別
バッジがLF使える
大介が頭アテナちゃんで計算ミス
後で60に上げてうおおお!させる
いろいろあるぞ
589: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:34:11.03 .net
封印耐性バッジが40%でも60%でもなく50%なのは確実に嫌がらせ
結局3つは積まないとダメだし
596: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:39:20.91 .net
合算なら50%っておかしくね...?
まあでも考えると40.60だとなんか中途半端だからってのもわからなくもないな
誰か突撃たのむ
591: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:36:40.09 .net
40でも60でもないのは気になるね
595: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:39:16.03 .net
封印耐性が1個につき10%になれば万事解決よ
598: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:40:25.83 .net
潜在封印一個5%が出るんでしょ(白目)
605: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 18:42:35.99 .net
「封印攻撃を50%無効化する」
微妙だな…バッジだけの効果のようにも取れる
655: いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/ 2016/07/11(月) 19:09:33.01 .net
はよ仕様出せよ
切断マルチでバッジ使えるか
バッジはLFそれぞれで適用できるのか
封印50%の意味
これだけでいいから…
いつもみたいに質問返してや大介
転載元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/siberia/1468206702/
おすすめ関連記事
話題の記事